1993年度
◎2月4日(金)中里 肇(東京工業高等専門学校)
「Modular curveのHeegner点について」
●2月4日(金)【談話会】
講演者:高瀬 幸一 (宮城教育大)
題名:「重さ 1/2 の保型因子について」
●1月21日(金)【談話会】
講演者:Yuri Tschinkel (Harvard 大学)
題名:「Rational points on algebraic varieties」
◎1月14日(金)橋本 喜一朗(早稲田大学)
「四元数環のEichler orderとTheta級数」
●12月10日(金)【談話会】
講演者:中野 伸(名古屋大学)
題名:「奇数次代数体の2-類群と超楕円曲線」
◎12月3日(金)足立 恒雄(早稲田大学)
「Freyの方法の応用とPythagoras型楕円曲線について」
◎11月26日(金)相羽 明(茨城大)
「局所体の整数環のGalois加群構造について」
◎11月19日(金)小松 啓一(東京農工大学)
「Normal bases of certain Zp-extensions」
●11月12日(金)【談話会】
講演者:市村 文男(横浜市立大学)
題名:「p進L関数と整数環の正規底」
◎11月5日(金)村林 直樹(早稲田大学)
「CM型アーベル曲面のモジュライの体について」
◎10月29日(金)田谷 久雄(早稲田大学)
「続・実2次体のGreenberg予想に関する簡単な注意」
◎10月22日(金)河本 史紀(学習院大学)
「CM体について」
◎10月8日(金)志村 真帆呂(早稲田大学)
「elliptic curvesのtorsion pointsについて」
◎10月1日(金)寺井 伸浩(早稲田大学)
「指数型の不定方程式について」
◎9月24日(金)加川 貴章(早稲田大学)
「Hasse norm原理について-堀江氏の論文の紹介-」
◎9月17日(金)福田 隆(日本大学)
「実2次体のGreenberg予想に関する簡単な注意」
◎7月16日(金)三宅 克哉(東京都立大)
「冪零拡大のガロア群の構造について」
◎7月9日(金)足立 恒雄(早稲田大学)
「純粋数学のあけぼの」
-ギリシャ時代における数学と哲学の交流-
◎7月2日(金)尾崎 学(早稲田大学)
「p^n-分体の単数群とイデアル類群について」
◎6月25日(金)小松 啓一(東京農工大)
「円単数について」
◎6月18日(金)中里 肇(東京工業高等専門学校)
「Heegner点について」
◎6月11日(金)山形 周二(東京電機大学)
「局所体のガロア群のmod p表現」
◎5月28日(金)橋本 喜一朗(早稲田大学)
「Picard modular form について」
◎5月28日(金)田谷 久雄(早稲田大学)
「実二次体の岩澤不変量とp=3の時のいくつかの計算例」
◎5月21日(金)相羽 明(茨城大)
「"Relative Galois module structure of ring of integers of
cyclotomic fields"(Chan and Lim)の紹介と今後の展望」
◎5月14日(金)村林 直樹(早稲田大学)
「The moduli space of curves of g=2 coveing elliptic curves」
◎4月23日(金)角皆 宏(早稲田大学)
「The Galois representation arising from P^1-{0,1,infty}」
◎4月16日(金)志村 真帆呂(早稲田大学)
「Modular Curveの定義方程式」
◎4月9日(金)加川 貴章(早稲田大学)
「円分体の最大実部分体におけるHasse norm原理について」