早稲田大学整数論研究集会
2025 年 2 月 2 日 更新

早稲田大学
整数論研究集会

整数論研究集会ホーム お問い合わせ

2025 プログラム

3 月 13 日 (木) 3 月 14 日 (金) 3 月 15 日 (土) PDFファイル(プログラム) PDFファイル(アブストラクト) PDFファイル (Abstracts)

早稲田大学
整数論セミナー

ホーム お問い合わせ

2025早稲田整数論研究集会

早稲田大学数理科学研究所の研究事業の一環として,下記のように研究集会を催しますので,ご案内申し上げます.

日程

2025 年 3 月 13 日 (木) ~ 15 日 (土)


会場

対面とZoomミーティングによるハイブリッド開催
〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1
早稲田大学 西早稲田キャンパス
63 号館 2 階 05 会議室

※参加には事前登録が必要です.
 お手数ですが,参加ご希望の方は下記のフォームより登録をお願いいたします.
 3月14日(金)に懇親会を行います.参加人数に上限があるため, ご希望に添えない場合がございます. 何卒ご了承ください.
 参加を希望される方は下記の対面参加登録の際にお答えください.
 参加登録の期限は2月17日(月)までとさせていただきます.

■対面参加をご希望の方
 早稲田整数論研究集会2025参加登録(対面)
※Zoomミーティング参加用のURLもお知らせいたしますので、オンライン参加登録フォームに改めてご回答いただく必要はありません.


■オンライン参加をご希望の方
 早稲田整数論研究集会2025参加登録(オンライン)
※参加用のURLは登録されたメールアドレス宛にお知らせいたします.


講演時間

日付 お昼休み Party
3/13 (木) 10:00-11:00 11:20-12:20 lunch 14:00-15:00 15:20-16:20 16:40-17:40 ×
3/14 (金) 10:00-11:00 11:20-12:20 lunch 14:00-15:00 15:20-16:20 16:40-17:40 18:30-20:30
3/15 (土) 10:00-11:00 11:20-12:20 lunch 14:00-15:00 15:20-16:20 16:40-17:40 ×


研究代表者

尾崎 学 (早稲田大学),成田 宏秋 (早稲田大学),三枝崎 剛 (早稲田大学),
安福 悠 (早稲田大学),坂田 裕 (早稲田大学高等学院),木村 昭太郎 (早稲田大学)


PDFファイル

本研究集会のプログラムをPDFファイルでご覧になるには, 以下のボタンをクリックして下さい.

プログラム   アブストラクト   Abstracts (English)

3 月 13 日 (木)

10:00--11:00 根本 裕介 / Yusuke Nemoto (早稲田大学本庄高等学院、千葉大学)

Non-torsion algebraic cycles on the Jacobians of Fermat quotients

11:20--12:20 Florian Sprung (Arizona State University)

特性冪級数の定数項の情報について /
What does the constant term of a characteristic power series know?

14:00--15:00 角野 裕太 / Yuta Kadono (東北大学)

On the Hurwitz-Lerch type central binomial series

15:20--16:20 西村 優作 / Yusaku Nishimura (早稲田大学)

有限体上の指標のグラフ理論への応用 – Paley グラフの普遍グラフ性について – /
Applications of characters over a finite field to graph theory – The universality of Paley graphs –

16:40--17:40 田坂 浩二 / Koji Tasaka (近畿大学)

Spherical T-design and modular forms for quaternions

3 月 14 日 (金)

10:00--11:00 富山 和樹 / Kazuki Tomiyama (早稲田大学)

Hauptmodul の singular value の数論的性質 /
Arithmetic properties of singular values of Hauptmoduln

11:20--12:20 John Duncan (Academia Sinica)

Arithmetic, Modular Forms, and Modules for the Smallest Mathieu Group

14:00--15:00 川節 和哉 / Kazuya Kawasetsu (熊本大学)

Rogers-Ramanujan exact sequences and free modules over free generalized vertex algebras

15:20--16:20 松坂 俊輝 / Toshiki Matsusaka (九州大学)

Eichler–Selberg relations for singular moduli

16:40--17:40 小嶋 久祉 / Hisashi Kojima (埼玉大学)

ジーゲルモジュラー形式の池田ー宮脇リフトの周期に関する池田予想について /
On the Ikeda conjecture concerning the period of Ikeda-Miyawaki lift of Siegel modular forms

3 月 15 日 (土)

10:00--11:00 鈴木 望夢 / Nozomu Suzuki (東京理科大学)

Calculating the index of equation orders using Newton polygons and its applications

11:20--12:20 臼杵 峻亮 / Shunsuke Usuki (京都大学)

On a lower bound of the number of integers in Littlewood's conjecture

14:00--15:00 Joseph Muller (東京大学)

Nearby cycles of the PEL GU(1, n-1) Shimura variety over a ramified prime

15:20--16:20 藤井 俊 / Satoshi Fujii (島根大学)

On families of imaginary abelian fields with pseudo-null unramified Iwasawa modules

16:40--17:40 足立 恒雄 / Norio Adachi (早稲田大学)

The fundamental Equality for Semi-discrete Valuations